安全祈願BBQ&歓迎会 こぼれ話♪
2017
8.31
分類なし
みなさん、こんにちは
リフォーム事業部の田中です!
昨日あたりから朝晩は少し涼しくなってきましたね
もう少し時が経つと一気に秋模様になるのでしょう。。。
皆さま、季節の移り変わりには体調管理に十分気を使ってください。
今回は、トピックスにアップいたしましたBBQと歓迎会の詳細をご紹介します!
ちょっと長めですが、最後までお付き合いください
まずはこちらのお肉!
佐賀牛 佐賀牛
佐賀牛ですーー
美味しいお肉を想像してみてください。それよりもっとおいしいお肉です
さて、まずは準備
ん??
あれ 新顔さん
そうです 彼こそが新スタッフのM君
なんと身長192cm
弊社には、社長はじめ身長が高い人がけっこういるのですが、ついに最高峰
みなさま、現場で顔を合わせる時は、M君をどうぞよろしくお願いいたします
・・・・・・・・・・
まずは取締役による挨拶から乾杯
さあ、食べるぞーーーーーー
残念ながら、今回も出張組の皆さんは参加できませんでした
でもでも遠方より差し入れを届けてくださって美味しくいただきました
ありがとうございます
さてさて、あっという間に時間は過ぎ、そろそろ締めのお時間となりました。
今回の宴で、社長とお話しさせていただいた中で、社長のある言葉が非常に私の心に響きました。
社長「エフォートで働いてくれるみんなの事は『従業員』とは思っていない。」
私の心の声(なるほど、全員が経営者の意識を持つべきって事かな・・・)
社長「従業員とはトップの人間に『従う』人間だと思う。ただ従うだけであれば組織は育たない。みんなにはそうなって欲しくない。だから俺はみんなの事は『スタッフ』と呼んでいる。個性を打ち出して仕事をみつけ取り組んもらいたい。」
・・・・・・・・
自分の会社の社長の言葉なんですが、なんかものすごく感動しました。
BBQの途中で勤続10年のNさんは、みんなの前で感謝の言葉を口にしながら涙をほろりと流していました。
頑張ろう・・・・今まで以上にこの会社で頑張っていこう・・・心からそう思いました。
なんか自分の会社自慢になってますね
最後に今回の宴で最高に気に入っている画像をご覧になってください。
(最高に気に入ってるんですが、自分はタイミング逃してこの中にいません )